造園・工事
・公園遊具設置
・防球ネット設置
・大規模多目的スポーツ広場への共同参加
・誘導案内板設置
・園庭芝生化推進 etc
植栽管理
・森林整備
・街路樹整備
・公園維持管理
・マンション植栽管理
・個人邸植栽整備
3R
・Reuse
・Reduce
・Recycle
発生材の資源化
【主要取引先】
• 大和市
• 神奈川県内 各種公共団体
• 防衛省
• 神奈川県内 公益財団法人
• 大手 建設会社
• 大手 マンションン管理会社
ー地域との関わりー
【各種会員】
• (公社) 大和法人会
• 大和商工会議所
• 大和市耐震協議会
• (一社) 大和市造園協会
• (一社) 神奈川県造園業協会
• ( 公財) かながわトラストみどり財団
• 大和市社会福祉協議会
• 建設業労働災害防止協会
• 大和市自衛隊協力会
【代表事例】
◇ 大和商工会議所
環境委員会にて、大和市の環境について様々な角度から、 環境整備について勉強会を行い、より良い環境作りに取組んでおります。
◇ 神奈川県内 公益財団法人
サボーター登録を行っており、大和市深見~上和田にある「久田緑地」での森林維持管理活動に参加し、市内の緑を少しでも多く良好な状態で残しておけるよう、活動を行って おります。
◇ 神奈川県立大和内高校
社会体験実施の受け入れを行っており、実際に草花や土に触れてもらい仕事をしてもらいます。その中で職業意識や社会参加に向けての主体的な取り組み作りのお手伝いをしております。
◇(一社)神奈川県造園業協会
校庭芝生化プロジエクトチームに参加しており、緑の癒し効果、スポーツ等の身体活動や安全性と多様性をもたらす事で、安心して活動が出来る様、県内の県立高校校庭の芝生化の推進に取り組んでおります。
また、同プロジエクトチームでは園庭芝生化も行っており、天然芝の上で遊ぶ事で、幼児期から情操豊かな人間形成に大変有効であり、先生、保護者、園児、地域の人々が一体となる環境作りができる事から市内の幼稚園の園庭芝生化を行っております。